
字福祉会活動やふれあい・いきいきサロン事業に対する助成金
<字福祉会活動助成金>(字福祉会対象)
○助成金
20,000円
(ただし、戸数が100戸以上については5,000円を、200戸以上については10,000円を
それぞれ加算する。)
○助成要件
・字福祉活動の推進と充実を図ること。
・下記の2事業を必ず実施すること(実施できなかった場合は返金していただきます)。
					    	    
					    	      
 ○字福祉会活動助成金関係書類
→申請書類はこちら(PDF形式)
					    	    
					    	    
					    	○助成金
20,000円
(ただし、戸数が100戸以上については5,000円を、200戸以上については10,000円を
それぞれ加算する。)
○助成要件
・字福祉活動の推進と充実を図ること。
・下記の2事業を必ず実施すること(実施できなかった場合は返金していただきます)。
| 1.支え合い活動 | ・・・助成対象事業(字福祉会・字福祉会未組織字共通) | |
| 2.学習活動 | 
→申請書類はこちら(PDF形式)
<ふれあい・いきいきサロン事業助成金>(字福祉会・字福祉会未組織の字対象)
    ○助成金額
     開催1回につき 2,000円を助成 (但し、上限は24,000円【12回分】とする。)
    ○対象者・目的等
     1.高齢者の閉じこもり予防、健康増進、仲間づくりなどのために開催
     2.幼児の健全育成を目的とした子育てサロンの開催
       (但し、字の会議所などで1または2を年6回以上開催するサロンを対象とする)
  ※助成対象となるのは、福祉会(またはサロン)が主催で、かつ、ふれあい・いきいきサロンの位置づけとして
   開催されるものです。
  ※おたっしゃ教室に関しては、社協を通じて開催したもの(おたっしゃ教室・フォロー、フォローアップ教室)
   については対象となりません。字で独自に実施されている場合のみ対象となります。
  ※見守りや声かけ活動については、字福祉会または、字福祉会未組織字活動助成にて申請していただきますよう
   お願いします。
    ○ふれあい・いきいきサロン事業に対する助成金申請書類
     →申請書類はこちら(PDF形式)
[ 助成金情報へ戻る ]
				    	      







